Skip to content
  • 運営者情報/当サイトについて

PLANTS DAYS

多肉、苔、観葉植物など植物育成の記録

植物のある暮らし

部屋に吊るして(ハンギング)育てるのに適した植物と注意点

苔

苔ボトルへの水やりは一週間に一度程度で大丈夫そう

植物のある暮らし

新たな多肉棚は無印の奥行きの浅いパイン材シェルフ

伸びすぎた花芽につぼみが!

植物のある暮らしplantsdays2018年5月10日

  以前紹介した「花芽が伸びすぎたエケベリア」なんですが、冬の間も花芽はすくすくと伸びまして、1mく…

Continue Reading

【豊島区】多肉植物、観葉植物が豊富な園芸店

園芸店plantsdays2018年2月14日

  池袋を中心に広がる豊島区。豊島区内には世界第二位の「一日の乗降客数」を誇る池袋駅を始め、目白駅、…

Continue Reading

パステル(クラッスラ)

多肉植物plantsdays2018年2月6日

  「二代目大和高原の多肉屋さん」シリーズ第3段。クラッスラのパステル。インスタに写真をあげたところ…

Continue Reading

ピンクチップス(エケベリア)

多肉植物plantsdays2018年1月16日

  「二代目大和高原の多肉屋さん」シリーズですが、今回の多肉植物はピンクチップス。エケベリア属です。…

Continue Reading

【近況報告】真冬の多肉植物

多肉植物plantsdays2018年1月4日

  すっかり更新が滞ってしまい、気がついたら年が明けていました。皆様、明けましておめでとうございます…

Continue Reading

投稿ナビゲーション

過去の投稿



Takanori
普段はインターネット業界(主に渋谷)にいます。多肉、苔、観葉植物などを載せていきます。多肉も苔も初心者。育てるの上手くなりたい!写真も上手くなりたい!皆さん、よろしくお願いします!
詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿
  • 伸びすぎた花芽につぼみが!
  • 【豊島区】多肉植物、観葉植物が豊富な園芸店
  • パステル(クラッスラ)
  • ピンクチップス(エケベリア)
  • 【近況報告】真冬の多肉植物
  • 茎腐れ病になってしまったグラプトベリアのデビーを諦めずに葉挿ししてみた結果…
  • マリベル(エケベリア)
  • カイガラムシ対策にはオルトランDXが良さそう
  • 二代目大和高原の多肉屋さんの多肉たちが届いた!
  • ルペストリス(クラッスラ)
カテゴリー
  • 園芸店
  • 多肉植物
  • 植物のある暮らし
  • 苔
タグ
IFC おすすめの書籍 インテリア インドアグリーン エケベリア オザキフラワーパーク オトンナ オルトランDX カイガラムシ カゲツ カネノナルキ クラッスラ グラプトベリア グリーンギャラリーガーデンズ コケ セデベリア ツメレンゲ ハオルチア パープルキング 二代目大和高原の多肉屋さん 今週買ったもの 園芸店 多肉 多肉図鑑 多肉植物の病気 寄せ植え 市ヶ谷フィッシュセンター 新晴園 日光 書籍 桃太郎 水やり 紅葉 育て方 花芽 花鏡 苔 苔テラリウム 苔ボトル 観葉植物 趣味の園芸 部屋多肉 鉢 鶴仙園

多肉植物が豊富な都内の園芸店




Copyright © 2021 PLANTS DAYS. All Rights Reserved.

Boston Theme by FameThemes